...たふあの傭兵団日記。..........
(2001年4月16日〜5月14日付日記より編集の上抜粋)


これは、たふあがジオコンに徐々にハマりはじめ、ネットをやり始めて間もない頃、
ジオコン関係のサイトに通いまくり、その影響で書き始めたゲーム日誌みたいなものです。
その日その日、ゲーム中で任務に派遣した部隊のリーダーに日誌を書いてもらう、というテーマで毎日毎日書いてました(爆)
しかしながら、やはりめんどくさいのが優先して元来継続できない短気な性格の私は一ヶ月で書くのをやめてます(爆)
しかし、このまま眠らせておくのももったいないので(こんな所でもケチ精神)
それまでに書いた日誌を折角なのでここで公開しようと思います。
一応加筆修正は施してますが、あまり書き換えるのもめんどくさその時の気持ちが損なわれてしまう気がするので
ほとんどそのままにしてあります。
よって、文体が少々稚出ですが、まあそこらへんは●年前の私ということで寛大な目で見てくださると嬉しいです(汗)
因みに一日目だけは派遣した部隊のリーダーだけでなく、全部のキャラが書いています。
(あとでかなり大変なことに気づき、リーダー制へと変えたのです(爆)

4月16日(火)

★ ガレスの日記。
今日は傭兵団訓練場にジョシュア、キャス、ミロードと行った。
「楽勝」と団長に言ったはいいが、回復アイテムが底をつきそうだったし、結構ヤバかった気がするな。
ま、それぐらいがちょうどいいんだが。今日は、いい汗をかいた。酒がうまかった。
明日は訓練場“第四の試練”に行く事になった。明日に備えて、早く寝るか。

★ キャスの日記。
今日は、訓練場に、ガレスとジョシュアとミロードといっしょにいったにゃん。
いろーんな敵がいーっぱいいてたのしかったにゃん♪
あしたもたのしみにゃん♪♪

☆ ミロードの日記。
今日は訓練場、『第三の試練』に、ガレスとジョシュア、キャスと私で行ったわ。
敵は大して強いってわけではなかったけど、やりがいは十分あったわね。
お陰で、かなり回復アイテムを使っちゃったわ。
…回復の魔法陣って、私たちが薬で回復したあとに必ずといっていいほど出て来るのよね…なぜかしら??

☆ セイニーの日記
今日は、ティティスと一緒に、“村を襲う鬼の退治”に行った。
でも、そんなに強くなかった気がするなー。昨日もらったばっかりの『カーム』の威力、そんなに出せなかったな。
明日は訓練場にいくみたいだから、その時、出せるといいな。

★ ジョシュアの日記。
今日は、ガレスをリーダーにして、キャス、ミロードと一緒に訓練場に行った。
手応えはかなりと言っていいほどあった。明日は“第四の訓練場”に行く。
僕がリーダーだ。頑張らないといけないな。

☆ ティティスの日記。
今日は鬼退治にセイニーと行ったわ。鬼族は一匹残らず退治しなきゃね!
“オークリスト”、これはホント、鬼族に効くわね。
団長の話だと、エルフが造ったらしいけど…
そういえば、ゼフィールはどうしてるかしら。“エルブンナイツ”のみんなには昨日あったけど、ゼフィールはいなかったし…。
また連れ戻しに来なければいいんだけどな。

4月17日(水)

☆セイニーの日記。
今日は訓練場、第三の試練にティティスと、アイギールと、アルシルと、私で行った。
魔方陣を使える人がいなかったけど、アイテムはけっこー集まったかな。
かなり、やりがいはあったね。“カーム”の威力も出せたかな?
今日、やっとクロウの儀式が終わったらしくて、クロウが帰ってきた。
でも、ミロードも言ったけど、相変わらず素っ気無かったなー。
アルシルは、任務の最中も心配している風だったのにね。でも、それが『クロウ』だしね。
今はアルシルの部屋で休んでるみたい。アルシル、クロウと話せていたらいいなぁ。

★ ジョシュアの日記。
今日は、僕と、ガレスとキャス、ミロードで訓練場、第四の試練に行った。
さすが、第四の試練だけあって敵は手強かった。僕も何度か動けなくなったりしたしね。
呪いの罠や、怨念の罠もかなり多かったな。あれには、参ったよ。
でも、いろんな敵と戦ったから、戦闘能力は大幅にアップしたみたいだ。
今日、やっとクロウの儀式が終わったらしい。聖剣はひとまず傭兵団に預けられることになった。
黒王が復活したせいか、魔物もどんどん力を増している。
これから、ますます頑張らなくてはいけないな。

4月19日(金)

★ キャスの日記。
にゃん!今日は二回任務にいったにゃーん♪
最初はティティスとシャロットといっしょに、レイクサイドの塔を探索したにゃん(※ほんとは
任務です)ティティスがホーリーブレスレットもってたからいろんな部屋に入れたにゃん。
でも、戦いではキャスがだーーーいかつやくしたにゃん♪
ティティスなんてぜーんぜん…にゃ!!いたいにゃん!ティティス!なにするにゃん!!
う…それは、キャスもいっぱいくらってたけど、…でもキャスはいっぱい回復したにゃん!!
パワーリゲインも覚えたにゃん!それに、鬼退治でもいっぱい回復…にゃ?
回復しすぎで反対にくらってたって?
にゃ…ひどいにゃん!!ティティスなんて嫌いだにゃん!!

★ ジョシュアの日記。
今日は、計三回任務に行った。三回目はアイギールがリーダーだったけど。
でも、“怪しい人影の調査”の任務では、正直驚いたな。その怪しい人影が『盗賊』だったなんて…。
しかも、普通の盗賊じゃなくて、商売の盗賊らしい…。
…盗賊は盗賊な気がするけどな。でも、人に危害を加えないだけましだね。
「剣術の指南」の任務はやりがいがあった。
みんなの 魔物から街を救うんだ。 という気持ちがすごく伝わって来たよ。
でも、本当に望むのは、魔物がいなくなってほしいってことだろうね。

☆ ティティスの日記。
今日は、三回も任務に行ったわ。二回はキャスがリーダーだったけどね。
さっき、キャスが日記書いてたから、こっそり読んだんだけど、私が全然役にたたなかった…みたいなこと書いてるじゃない!頭にきて殴っちゃったわ。
誰のお陰で封印解けたのよ…って感じ。
…でも、正直、キャスの回復魔法には結構助けられたのよね…
「鬼退治」の時はやりすぎてたけど。
…こんど、キャスの好きなニボシでも買ってあげようっと。
「竜の退治」は、ハヅキと、アイギールで行ったんだけど、案外、弱かったわね。
「ポイズンブレス」にはちょっと参らせられたけど。火を吹かないだけましってことかな。

☆ シャロットの日記。
今日はキャスさんをリーダーとして、ティティスさんも一緒に「光るレイクサイドの塔の調査」をしました。
お二人ともいつもの調子でけんかばかりなさってましたけれど、いざ、戦闘に入ると息がぴったりあってて、敵もすぐに倒れましたわ。
けんかするほど仲がいい…って本当ですわね。
ただ、一つ心残りでしたのが、私が、「転送の罠」にかかってしまったことです。
もう少し、罠の勉強をしなければなりませんわね。

4月22日(月)

★ ガレスの日記。
今日は二回、任務に行ったな。俺がリーダーだったのは「塔の上で起きた爆発の調査」の時だった。ったく、へんな奴が最近増えてきて大変だな。
ただでさえ、魔物が増えてきてるっていうのにな。
今日は久しぶりにバンがやってきた。相変わらずそそっかしいのと、方向音痴は変わらないらしい。「黒王のせいで魔物が増えている。」といったら「援軍を呼ぶ」って飛び出して行って、すぐ迷って戻ってきたしな。
だから、山沿いまで送って行った。今日はバンにも会えたし、かなりいい日だったな。

☆ ハヅキの日記。
今日は、「騎士団志望の若者の訓練」ていう任務に行ったよ!
みんな、俺・・・げふん、僕の話を真剣に聞いてくれて、とってもやりがいがあったな。
でも、みんな、最初僕の事男だと思ってたみたい。失礼しちゃうなぁ。
今日は、久しぶりにバンが来たらしい。でも、僕は会えなかったんだよね…。
でも、やっぱり、いつもの調子だったんだろうな。

★ バルドウィンの日記。
今日、わしは「教典の鑑定」の任務に行った。
しかし、なぜ夜に行かないといけないんじゃ?べつに昼間でもよかろうに…
教典は本物じゃったから良かったがな。
今日は久しぶりにバンがやって来た。元気でやってするようで何よりじゃ。
他の三人は、どうしているかのぅ…。

☆ ティティスの日記。
今日は、「病に苦しむ少女の治療」という任務に行ったわ。
かなり、高位な呪いがかけられていて、てこずっちゃったけど、呪いが解けて良かった。
ご両親も喜んでいたし…。あたしも嬉しかったな。
でも、誰があの呪いをかけたのかしら…うーん。気になるわね。
今日は久しぶりにバンがやってきたわ。相変わらずみたいで良かった。
でもキャスったら、まーた嫌味言うんだから。まったく、どーしてあーなのかしらね。

★ ジョシュアの日記。
今日は二回任務に行った。
僕がリーダーだったのが「はぐれ盗賊団の討伐」の任務の時だ。
最近、盗賊も力を増して来ているようだ。もう少しで、ジュランが戦闘不能になるところだったよ。
魔物だけでも大変だっていうのに…
でも、こうして、世間が不安定な時こそ、それだけ盗賊にとっては好都合なのかもしれないね。
今日は久しぶりにバンがやってきたらしい…僕は会えなかったけれど。
やっぱり、変わってないみたいだね。「仲間を連れて来る」って行ってたけど…
バンのことだから、あんまり期待しないほうがいいかもね。

☆ ハヅキの日記。
今日は、ガブリア洞窟に「トロール退治」で行ったよ!
最初はアイギールとシャロットと一緒に行ったんだけど、道に迷っちゃって、一度撤退したんだ。
二回目はキャスとジュランとで行ったんだ。トロールも大軍になると強くなるね。
でも、あんなところに隠し扉があるなんて…僕は全然気付かなかったなぁ。
今日、クロウが訓練のために出て行ったらしい。アルシル、本当は止めたかっただろうな…

★ バルドウィンの日記。
今日は「魔法のカギ扉の解除」という任務に行ったんじゃ。魔物にも会わんかったし、任務そのものは簡単じゃったな。
でも、クロウがここを出て行ったらしい。
クロウも、いろいろ大変じゃなあ…しかし、わしってそんなにデリカシイないかのう?

★ ガレスの日記。
今日は二回任務をしたな。俺がリーダーだったのが(つっても一人だが)「砦の修理」だ。
ガンドール砦を魔物との闘いに使いたいんで、その工事を手伝ってほしいってことでな。
ま、楽勝だったな。力なら若い者には負けないぜ。
今日はクロウがここを出て行ったらしい、あいつも、まだ小さい体なのに、大変だな。


☆ アイギールの日記。
今日は計二回、任務に行ったわね。私がリーダーだったのが「チカンの撃退」の任務。
チカンなんて人間のクズね。女の敵だわ。だから十分、スパークで思い知らせてあげたのよ。
…今後も、こういう人間のクズが増えなければいいわね…。
今日は、クロウがここを出て行ったらしいわ…クロウも大変だけど、アルシルも大変ね。

★ジョシュアの日記。
今日は、「村の夜間見回り」と「塔の異変調査」の任務に行った。
どっちとも、僕がリーダーだったんだ。
「村の夜間見回り」は大したこともなくて、良かったんだけど「塔の異変調査」はかなり大変だった。最近、魔物は数だけでなく、どんどん力を増しているようだ。僕たちも、負けないように腕をあげなくてはいけないな。
…今日、クロウが出て行ったらしい。黒王と対決するにはクロウの力がどうしても必要になってくるだろうからね。
そのためにクロウは出て行ったんだろうな。

☆ティティスの日記。
今日はセイニーと一緒に、「町を襲う鬼の退治」に行ったわ。村にとどまらずに町までも襲うなんて…全く、なんて迷惑な奴等なのかしら!鬼族って!!
…今日はクロウがここを出て行ったみたい。アルシルも寂しいだろうな…。

4月24日(水)

★ ジョシュアの日記。
今日は「誰も知らない塔」に探索に行った。敵は強くて、正直、大変だったよ。
でも、「黒蓮の粉」も手に入れたし、成果はかなりあったね。
でも…気のせいかな?…今日、「訓練場第五の試練」に行ったような気がするんだよね…なんでだろう??
(※編中:どうやら、第五の試練に行ったはいいものの、あまりにも敵が強すぎて早々と誰かがダウンでもしたのか、強制終了した疑いあり(爆)。

☆ セイニーの日記。
今日は、「海賊のアジト探索」に行ったよ!罠とかかなりあったけど、いろんなアイテム見つけたんだー。
敵も、レベルはそんな大した奴じゃなかったけど、数に物をいわせてたねー。
でも、“アイスブラスト”とかで簡単に倒せたよ。
今日は、ちょっと迷っちゃって撤退したから、次は迷わないようにしないとなー。

4月25日(木)

★ ガレスの日記。
今日は「塔の異変調査」で「誰もしらない塔」に行ったぜ。
敵はそんなに大した奴じゃなかったが、見た限り、敵も強くなってきてるのも確かだ。
黒王の居場所も分かったしな…。空飛ぶ城か…民衆が不安にならなければいいが…。

☆ハヅキの日記。
今日は“旧第2砦”へ竜退治に行ったよ!
楽勝といえば、楽勝だったかな。でも、魔物は数も力も増してきてるみたい。
やっぱり、黒王の影響かなぁ…。黒王といえば、今日、黒王の居場所が分かったんだ。
空飛ぶお城だって…不気味だなぁ…。キャスは行きたがってたけどね。
ホント、お気楽だなぁ。でもそこが、キャスのいいトコロかも。

☆ アルシルの日記。
今日は「騎士団志望の若者の訓練」に行ったわ。みんな、自分の村を守ろうと必死なのね…。
最近は、魔物も数が増してきているし…。
そして、今日は黒王の居場所が分かったわ。なんでも、空飛ぶ飛空城にいるとか…
そういえば、最近へんな建物が海に浮かんでいるって噂になっていたわね…
…クロウは、大丈夫なのかしら…。

☆ シャロットの日記。
今日は、「魔法のカギ扉の解除」という任務で、閉じ込められた錬金術師さんを助けに参りました。
「黒連の粉」で戸を開けた時の錬金術師さんの喜びようは、私も嬉しくなるくらいでしたわ。
そういえば、今日、黒王の居場所が分かりました。
空飛ぶお城にいるそうですわ…。
これから益々、気を引き締めていかないといけませんわね。

☆ アイギールの日記。
今日は、「大商人の取り引き」に行ったわ。つまりはアイテムの仕入れね。
でもそこで、以前の知り合いにあったわ。まさか、店の主人があの人だったなんて…
もう、死んでいると思っていたのに…不思議なものね…。
その縁で、主人から、「雷撃の仮面」というものをもらったわ。どういうものかは知らないけれど…。
今日は、黒王の居場所が分かったって大騒ぎだったわ。空飛ぶ飛空城ですって…
一体、どんな所なのかしら…?

★ キャスの日記。
にゃん!今日はいっぱい任務したにゃーん。二回も竜退治したにゃん!
楽しかったにゃーん♪黒王は空飛ぶお城にいるらしいにゃん!!
キャスもいってみたいにゃーん。そして、いっぱいアイテムとるにゃん!!

★ ジョシュアの日記。
今日は二回、任務に行った。僕がリーダーだったのは、「城の警備」の時だ。
久しぶりにお城に行ったんだけど、前より魔物が強くなっていたよ…。
そんなにてこずらなかったけどね。
今日は黒王の居場所がやっと見つかったって報告があったんだ。
黒王は飛空城にいるらしい。そしたら、キャス、行ってみたいってはしゃぐんだ。
みんなは呆れてたれど、そこが、キャスのいいところだよね。
僕も、そのキャスの姿によく励まされるんだ。
キャスとティティスのけんかも、今じゃ、日常茶飯事だけど、それも、みんなを明るくしているような気がするね。
ティティスに言ったら、怒られそうだけど。

☆ ティティスの日記。
今日は二回、任務にいったわ。あたしがリーダーだったのが、「挑戦的な盗賊の退治」。
まったく、盗賊なのに、偉そうな口きいちゃって。大したこともないのにさ。
あんな連中がいるから、みんな迷惑するのよ!
それはそうと、今日はやっと黒王の居場所が分かったわ。なんでも、空飛ぶお城にいるんだって。
そしたらキャス、「行ってみたいにゃん」なんて言うのよ。遊びじゃないのよっ!って感じ。
キャスほど、お気楽なケットシーって、いないんじゃないかしら。
ジョシュアが、「キャスのその性格にみんな助けられてる」っていうようなこと言ってたけど、そうかしら?少なくとも、あたしは違うわね。
…ジョシュアは真面目で、いろんなこと溜めちゃうタイプだから、キャスみたいなのがいると、ほっとするのかもしれないわね。
ちょっと羨ましいな…ってあら?あたし、何書いてるのかしら??

5月14日(火)

☆ティティスの日記。
今日は黒王の城に、偵察に行ったわ。でも、任務を受けた時は驚いたわ。
だって団長、ジョシュアと二人だけで行けって言うんだもの。それは嬉しかったけど…
…とっとにかく、無理だと思ったのよ、敵のレベルは80レベルくらいだし、4人いるならともかく、二人じゃ無理だと思ったの。
団長は何考えてるのかしらってね。で、とにかく、言われた通りにしなくちゃいけないからとりあえず、玉砕覚悟で行ってみたわ。
そしたら、入り口近くで、極秘任務に携わって今は傭兵団を離れていたリオンに偶然会ったのよ!
あれにはびっくりしたわ。元気そうで何よりだったけど、当分傭兵団には戻れないみたい。
それで、リオンに重大なことも聞いたわ。もう少し行った所に『聖域』という、そこに来たもの全てを行動不能にするという罠があるってことをね。
それにはさしものあたしもびっくり。だから、このまま進むのは危険と思って、すぐに撤退したわけ。
…もしかして、団長はそのことを知っていてあたしたち二人だけで行かせたのかしら…?まっ、まさかねっ!

top + text