41話「爆裂ベイビー☆子育て日記」
いやー、もうほんっと保父さんって大変ですよね☆(を)
・・・という訳で、今回はこんな話でした。
ちょっと脚色かかってますけどもども。(←ちょっと!?)
子育て王子は可愛かった・・・v
今回の話は、前回の話でナルロがアルテッサの「ガビーン」を覚えてしまい、
初めての言葉が「ガビーン」なのにげんなりしたヤームル女王が、
ふたご姫の代わりに教育をすると申し出たブライトの申し出に快く頷いたものはいいものの、
子育ての大変さに業を煮やしたブライトが、ちょうど回りをうろついていた(を)ふたごにナルロを任せ、
初めての子育てにふたごが奮闘する、という話でした。
最初見たときは「可も無く不可もなく」といった感じだったのですが、
改めて見返してみると、芸の細かさ、キャラクターの動かし方、表情、と全てに配慮がなされていて
とてもよかったんだなーと気づかされました(^^)
うんうん、ふたご姫ってテンションはこんな感じだったんですよね。
主人公の影は濃いとはいえないけれど、それぞれの持ち味が出ていてよかった話だった思います〜。
なんて真面目にいってみたけれど。私の心にあるのは一つ。
もうナルロがかわいいったらないんですよかわいいったら!!(落ち着け)
ビバ赤ちゃん!!やっぱ赤ちゃん!!素敵だ赤ちゃん!!(もう意味不明)
あの丸々っとした線がたまらないです・・・v(を)
お母さん、ヤームル女王を一心に慕う心が一途で凄くいじらしかった・・・!
やっぱね!子供はね、母親が必要なのよね!大事なのよね!!
・・・その代わり父親の面目がまるでないっちゅーより、陰が薄すぎて顔すら忘れかけてるような気がすr(以下略)
いや、まあ両親とも大事ですよ。うんうん。
ナルロもきっと分かってるハズさ・・・*
ほんと、今回は姉弟というより、親子愛がテーマでしたね〜。
でも弟と母親を思うミルロもお姉さんしててよかったv
ファインの走りとか、レインのナルロに対しての「ママ」呼び方講座とか、
アルテッサのバニラエッセンス入りミルク(笑)とかv
それぞれにキラキラ輝く場所があった回でした。
とりあえず、お助けキャメたちは今回がイチバン表で活躍した回に違いない(笑)
(ナギ様はびみょーだけど・・・)
前回ギャグキャラについに堕ちたかと思わせられたシェイドも
フツーにかっちょ良く決まってましたしね。
オムツ替えもお手のもの・・・うん、彼の将来は主夫に決定されたものとみた★(を)
子育てする王様というのも新鮮でいいかもしんない。
いろいろあって(略しすぎ)グレイスストーンはブライトに奪われてしまったけれど、(まさか奪えるとは思ってなかった(爆))
希望を捨てずにふたごとアルテッサはがんばるようです。
そして、話的には敵だけど、私にとっては希望の星☆(を)の今週のブライト様は・・・
いつのまにかブウモのママンになってました(爆)
なかなか教えても「ママ」といわないナルロに痺れを切らして
「こうなりゃ催眠術っきゃないね★」とセコい冴えてる手法を使ったはいいものの、
逆にブウモがかかってしまうという失態を犯してしまったとさ☆(爆)
その後のすったもんだの台詞はどうみても子供向けじゃない気がするけど
ブライトなので全て良し!(を)
もうアホといわれようが黒いけどどっか抜けてるブライトが見れればそれでいいです。(を)
まあそうはいいつつも、あまり壊れすぎると固まりますけどね(^^;)
どうも真面目な部分が抜けない・・・*
今回の話はアニメ公式ページのあらすじに「都合が悪くなって放り出す〜」と書かれていたので
(うわあ・・・それじゃナルロの世話を請け負ったはいいものの、女王様の前だけ
いい顔してて、いなくなったら、無情にも放り出すのか・・・!!)
とガックリ通り越してゲッソリしていましたが、
普通に子育てしようとしているブライトが見れてほんっっっと良かったです*
なんだなんだ、放り出すんじゃないんじゃーーーんっ
ちゃんとやろうとしてるじゃん・・・!!それだけで感動(を)
「ほら、ママっていってごらん、マーマ。」
とナルロに優しく語り掛ける姿には本気で倒れそうになるくらいよかったです・・・v
それくらい絵と声と動きがよかったんです・・・!!ぴったり意気投合!!
しかし、「かわいい!」と思わず声に出していったら弟に怪訝な目で見られたという・・・(汗)
すまんっお姉ちゃんがアホだった・・・!!(爆)
その後には泣き始めたナルロを宥める為に「いないいないばー」をしたり、
都合が悪くなったらブウモに押し付けたり(しかもあからさまに押し付けるためのヨイショしたり(笑))
と、くるくる動き回るブライトがとてもかわいく、久しぶりに黒ブライトのキラリと光る部分が見れたなーと思いました・・・*
いや、もしかしたら黒ブラでここまで好きになったシーンは始めてかもしれません(爆)
絵も綺麗で気合が入っていて、しかも、表情は変わるけれど、
ある程度以上崩れないんですよね。
黒ブラになって、白とはまるで違った行動をしているにも関わらず、
"白"だった頃の部分が垣間見える崩れ方なんです。
ここは配慮が行き届いてるなーと敬服しました・・・*
いや、私が単に細かいだけかもしれないのですが(を)。
今回はひいた部分もありましたが(笑)、それ以上によかったと思える回でした・・・*
胃薬、必要なかったよ母ちゃん!(を)(40話感想参照)
グレイスストーンも奪えたし(を)これから坂道を転がるように転落していくらしい
彼の最後かもしれないお気楽(?)な部分がみれてほんとによかったなと思えました。
負けるなブライト!どんなに暗くても、君にも希望は常に輝いているさっ!!
あ、なんか簡易感想のハズなのにいつも通りの長さになってしまいました(汗)
しかも大半ブライト関連の話ばっか・・・、余程嬉しかったようです。(他人事か)
次はいよいよ待ちに待った(?)42話・・・!
密かに(つか明言してるけどここではあんまり言ってない)ブライトとレイン好きな私としては
いろんな意味でドキドキの回です。
最近はファンサイトもエクレイ(エクリプスとレイン)のカップリングが多いので、
処理をどうするのかがえらい気になります。
なににしても中途半端(配慮しすぎて行動になってない、とか)になるのだけはごカンベンを・・・!
最近全くアクションのないレインが、ブライトの心の闇に気づいて、
思いやり(恋心でなくても)をもってくれたらなあと思ってます。
・・・ま、だいたい期待しすぎるとロクなことがないので、
そういう覚悟でみたいと思います。
次回は録画二重にしとかなきゃ・・・!(を)
簡易のハズなのに何故かあるおまけ
本音。(四コマならぬ三コマ)(久しぶり・・・)
心境はこうかと。